家を購入した人から聞いてわかった! ○○○万円あれば、家は建てられる?!
家を購入した人がどれくらい預金をしていたかを聞いてみました。
1位1,000万円以上 18.5%、2位300万円以上 10.1%、3位100万円未満 8.4%、という結果になりました。
Q.マイホームを購入したときの預金額は?
100万円未満8.4%、100万円以上4.2%、200万円以上6.7%、300万円以上10.1%、500万円以上7.6%、600万円以上1.7%、700万円以上4.2%、800万円以上3.4%、1,000万円以上18.5%、その他回答35.3%
■調査方法:webアンケート方式(インターネット調査) ■調査対象:20歳以上の持ち家、分譲マンションの居住者 ■調査期間:2012年9月26日・27日 ■有効回答数:119
家づくりを考える際、住宅購入の頭金になる預金は重要ですが、100万円未満の預金額で家を購入した人が8.4%もいるという事実をみると、住宅購入を考えるタイミングと預金額の大小は無関係といえるのかもしれません。
Q.マイホームを購入したときの年収と住宅購入価格は?
[年収]1,001万円以上 土地代1,817万円 建築代2,576万円 諸経費318万円 計4,711万円、[年収]701・1,000万円 土地代1,388万円 建築代2,224万円 諸経費320万円 計3,932万円、[年収]501・700万円 土地代1,115万円 建築代1,863万円 諸経費288万円 計3,266万円、[年収]300・500万円 土地代975万円 建築代1,669万円 諸経費319万円 計2,963万円、[年収]300万円未満 土地代697万円 建築代1,195万円 諸経費201万円 計2,093万円
■調査方法:webアンケート方式(インターネット調査) ■調査対象:25歳・49歳の一戸建て住宅購入者 ■調査期間:2013年1月22日・25日 ■有効回答数:237
まずは、理想の暮らしを思い描いてみませんか? その暮らしを実現するためには、どんな家を建てればいいのか? そのためには、いくら必要なのか? 現状の預金や年収でも建てられるのか? 理想の家のイメージや資金計画も含めてプロに相談することで、夢のマイホームは大きく近づいてくるはずです。
理想の暮らしがある方、まずはお気軽にお近くのアイフルホームにお出かけください。
自由設計でわがままに、自分らしく暮らせる家づくりをアイフルホームがお手伝いします!
家づくりの不安やギモン、解消するコツ
住まいのフェスタ開催中! 夢のマイホーム「無料大相談会」
限定USA(うさ)ピョン Bメダルがもらえるキャンペーン実施中!! アイフルホームのモデルハウスに来場し、アンケートに答えていただいた方に、メダルプレゼント!期間:10月中旬まで! ※なくなり次第終了します。詳しくはこちら
トップへもどる
戻る