2年以内に住宅購入を検討している方へ 増税分のために毎月1万6,666円も余計に貯金できますか?
いよいよ来年4月に迫った消費税の増税。2年以内に住宅購入を検討している方、8%→10%と、わずか2%の税率アップと油断していたら大変です。
例えば 2,000万円の家を買うと2%の税率アップで増える税負担は400,000円!
これを2年間で貯めようと思ったら今よりさらに毎月16,666円の増額に!
家を新築したら引越し費用もかかるし、家電やカーテン、インテリアだって新調したい。増税で住宅費以外の費用負担も増えるから消費税アップは、思っている以上に家計には大きなダメージに。
いままで通りに貯金をするのも難しくなるかもしれません。
さらに【フラット35】融資金利(最頻金利、返済期間が21年以上35年以下の場合) 2015年2月 最頻金利 年1.37% 金利は上昇傾向に! 2015年11月30日現在 ※最頻金利とは、返済期間21-35年で取扱金融機関が提供する最も多い金利のことです。
気になるのが、住宅ローンの金利上昇の気配。ここ最近、続いていた超低金利も少しずつ上昇し始めている様子。消費税の影響よりも、金利アップの影響の方が大きくなる場合もありそうです。
どうやら、2年以内に住宅購入を検討している方で ■消費税増税の影響を上手に乗り切りたい■ローン金利の低いうちに購入して月々の返済額を抑えたい とお考えなら、なにより早めのスタートが重要!
今こそ、かしこく住宅が購入できる最後のチャンス!ということかもしれません。
そう思ったらすぐ行動!今週末の9日・10日・11日は、まずは、アイフルホームにご相談ください。おトクな住宅ローンのご紹介から無理のない資金計画、自由設計による思い通りのプラン作成まであなたにとってベストな家づくりをお手伝いいたします。
見てみたい!3,000の実例 EYEFUL HOME NAVIへ
住宅ローンのことが知りたい! お近くのアイフルホームで住宅ローンの無料相談会やっています。
トップへもどる
戻る