家を建てたい人 221人に聞きました。「キッズデザインの家」ってどんな家?
聞いてみました!「キッズデザインの家」ってどんな家?
第1位 家族みんなが安全に安心して暮らせる家 23.6% 第2位 子どもが学習しやすい家 19.3% 第3位 子どものサイズに合わせて作られた家 18.7%
■調査方法: 当社実施のwebアンケート方式(インターネット調査)■調査対象:20歳〜60歳の住宅購入予定者■調査期間:2014年8月15日〜 ■有効回答数:221
みなさんが考える「キッズデザインの家」。これらのベスト3の回答……な〜んと すべて正解です! 例えば キッズセーフティは、(1)子どもを基準に考えた家づくり。家族みんなが安全・安心に暮らせる「やさしい家」になります。
家中の角がすべて丸くなっているから、子どもも大人も、ぶつかっても安心!(T様)
(2)リビングやキッチンなど、家族が集まる場所に勉強スペースがあれば、子どもは安心して勉強に集中することができます。
キッチンのそばにカウンターを設置。いつでも勉強を見守れます(W様)
(3)子どものサイズに合わせて使うときだけ引き出せる 踏み台付き洗面化粧台 ストッパー付きで安定感抜群!大人が棚の上の物を取るときにも大活躍。
踏み台がいらないから、洗面スペースは広々。掃除もラクで助かるわ♪(O様)
「キッズデザインの家」は子どもの目線で安心・安全を考えた家族みんなにやさしい家づくり。だからとっても、子育てしやすい家になります。
ここで紹介したのはほんの一例です!ぜひ一度、アイフルホームのモデルハウスでご家族と一緒に、もっとたくさんの「キッズデザイン」を見つけにきませんか!
キッズデザインのこともっと知りたい キッズデザインの家づくり
キッズデザインを体験した人の声が聞きたい モデルハウス体験レポート 子育てママが選んだ「ここに感動!」TOP5
トップへもどる
戻る