アイフルホームニュース
人は1日ペットボトル 7500本分もの空気を呼吸する?!
人間が生涯で身体に取り込むもので一番多いのが「空気」。ちなみに、成人の平均的な呼吸数は1分間に20回、量は1回約0.5リットルほど。3秒に1回、小さなペットボトル1本分の空気を出し入れしているのだとか。なんと1日約15,000リットル、大きなペットボトル(2l)7500本分もの空気を呼吸していることに!※参考資料:居住環境とアレルギー - 厚生労働省HPより
家の中で過ごすことの多いママや子どもたちのことを思えば、汚れのない空気を考えることは、忘れてはならない家づくりのポイントのひとつといえそうですね。
アイフルホームの家は24時間「呼吸」をしています!
ZEH(ゼッチ)で高断熱・高気密の家 セシボEX-H
アイフルホームの高断熱・高気密住宅は第一種熱交換換気システムを標準搭載。まるで人間が呼吸をするように、夏の熱い外気の温度を下げながらフィルターを通して新鮮な空気を吸い込み、室内の空気を吐き出すことで、1年中24時間、いつでも快適な室内温度とキレイな室内空気環境を保つことができます。
呼吸する家の秘密が知りたい
お近くのアイフルホームを探す
トップへもどる
戻る
  • HOMEアイフルホーム
  • LIXIL 住宅研究所

編集・発行・株式会社LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニー

※掲載された記事を許可なく転用することを禁止いたします。

Copyright 株式会社LIXIL住宅研究所.All Rights Reserved.