× ×

性格×場所×暮らし方
きっずなー
クロウはかせ
トガリン
しろうはかせ
きっずなー

3つの視点から探す
収納スタイル

あなたにフィットする収納はどれ?

しろうはかせ
性格・暮らし方・場所

きっちり派も、ざっくり派も。
ライフスタイルに合った収納って、
人それぞれ違うもの。
「性格」「場所」「暮らし方」から、自分にぴったりの収納スタイルを見つけてみませんか?

アイフルホームオリジナルキャラクターで分類してみると… アイフルホームオリジナルキャラクターで分類してみると…

あなたはどのタイプ?

性格別のおすすめ
収納スタイルがわかるよ!

フットワークが軽くて社交的

E

外向型

のあなたは

きっずなータイプ

きっずなー
おしゃれさと収納力、両方を叶えたいな〜 おしゃれさと収納力、両方を叶えたいな〜

気分や状況に合わせて対応できる

P

柔軟型

のあなたは

しろうはかせタイプ

しろうはかせ
ざっくりとまとめながらも使いやすい収納を目指してるんじゃ

計画性を重視したい

J J

判断型

のあなたは

クロウはかせタイプ

クロウはかせ
見た目のスッキリ感と使い勝手の良さを両立させるぞ 見た目のスッキリ感と使い勝手の良さを両立させるぞ

一人の時間や落ち着いた時間を好む

I I

内向型

のあなたは

トガリンタイプ

トガリン
ほっとできる空間が欲しい〜

監修者 大美賀 直子(おおみか なおこ)
・メンタルケア・コンサルタント
・公認心理師、精神保健福祉士(以上、国家資格)、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、研修講師として活動

あなたの暮らしに
を探そう!

\気になる場所をクリック/

玄関は靴以外のものが増えて煩雑になりがち...

あなたの暮らしにぴったりな玄関はどれ?

<
>
きっずなー
しろうはかせ
クロウはかせ
トガリン
外交型きっずーなタイプは…気軽に外に出かけられるように、玄関周辺に身支度コーナーを設けるのがおすすめ 外交型きっずーなタイプは…気軽に外に出かけられるように、玄関周辺に身支度コーナーを設けるのがおすすめ
柔軟型しろう博士タイプは…ざっくり収納できて見渡せるスペースを確保できると、気持ちもラクになるぞ 柔軟型しろう博士タイプは…ざっくり収納できて見渡せるスペースを確保できると、気持ちもラクになるぞ
判断型クロウ博士タイプは…靴を置く場所、小物を置く場所、を明確に決めておくと仕組みが整ってすっきりするんだ 判断型クロウ博士タイプは…靴を置く場所、小物を置く場所、を明確に決めておくと仕組みが整ってすっきりするんだ
内向型トガリンタイプは…生活感が出過ぎると落ち着かないから、コンパクトにしまえる扉付き収納がおすすめ 内向型トガリンタイプは…生活感が出過ぎると落ち着かないから、コンパクトにしまえる扉付き収納がおすすめ

リビングは広さを重視し、収納スペースを設けることを忘れがち…。

あなたの暮らしにぴったりなリビングはどれ?

<
>
きっずなー
しろうはかせ
クロウはかせ
トガリン
来客時にさっと片付けられる仕組みを作って、いつでもおもてなしできる家にしよう 来客時にさっと片付けられる仕組みを作って、いつでもおもてなしできる家にしよう
柔軟型しろうはかせタイプ…あまり厳格なルールを決めず、ざっくりボックスなどに入れていく収納がおすすめじゃよ 柔軟型しろうはかせタイプ…あまり厳格なルールを決めず、ざっくりボックスなどに入れていく収納がおすすめじゃよ
判断型クロウ博士タイプは…どこに何をしまうのか明確なルールを決めてラベリングなどで管理するのがおすすめ 判断型クロウ博士タイプは…どこに何をしまうのか明確なルールを決めてラベリングなどで管理するのがおすすめ
内向型トガリンタイプは…お気に入りのものを少しだけ見せる収納で、ほっと落ち着ける空間を作るといいよ 内向型トガリンタイプは…お気に入りのものを少しだけ見せる収納で、ほっと落ち着ける空間を作るといいよ

キッチンはよく使い、人の目にも触れる場所なので、毎日の片付けが負担になることも...。

あなたの暮らしにぴったりなキッチンパントリーはどれ?

<
>
きっずなー
しろうはかせ
クロウはかせ
トガリン
外交型きっずーなタイプは…週末のまとめ買いを一気に収納できる大容量のパントリーがおすすめ 外交型きっずーなタイプは…週末のまとめ買いを一気に収納できる大容量のパントリーがおすすめ
柔軟型しろう博士タイプは…扉のないパントリーや、クリアボックスなどで何がどこにあるか一目で分かるようにしよう 柔軟型しろう博士タイプは…扉のないパントリーや、クリアボックスなどで何がどこにあるか一目で分かるようにしよう
判断型クロウ博士タイプは…使用頻度や動線をしっかり考えて、無駄のない効率的な収納を目指そう 判断型クロウ博士タイプは…使用頻度や動線をしっかり考えて、無駄のない効率的な収納を目指そう
内向型トガリンタイプは…扉付きや引き出しで「隠す収納」をメインにカテゴリー別に分類すると便利だよ 内向型トガリンタイプは…扉付きや引き出しで「隠す収納」をメインにカテゴリー別に分類すると便利だよ
収納ガイドブック

他にもたくさんのポイントをご紹介
続きはパンフレットで見てね!

実際の
ライフスタイルに合わせた 収納プラン を見てみよう

01 効率的に!見やすく、使いやすく!導線を考えた収納計画。 01 効率的に!見やすく、使いやすく!導線を考えた収納計画。
01 間取り 01 間取り
<
>
①オープンパントリー 玄関から直行できる大きなパントリー。買ってきたものをすぐしまえて、週末のまとめ買いの収納場所にも困りません。
②階段下スペース 隠れ屋みたいで楽しい!自分の場所は自分でお片付けできるよ!
③ファミリークローゼット 洗う→しまうをラクにしたいから、ランドリースペースからそのまましまえるファミクロを作りました!
02 見せる・隠すを効果的に!メリハリのある収納計画。 02 見せる・隠すを効果的に!メリハリのある収納計画。
02 間取り 02 間取り
<
>
①ウォークイン土間収納 趣味のゴルフやキャンプ道具も、汚れを気にせずしまいたいから大容量の土間収納に!
②背面充実キッチン たっぷり収納できて使い勝手のいいカウンターは、お気に入りの家電を並べると気分が上がる!
③壁面収納 自分でお片付けできるようになったよ!
収納ガイドブック

他にもたくさんのポイントをご紹介
続きはパンフレットで見てね!

全国のモデルハウスへ
あなたにフィットする収納を
探しに行こう!

資料請求はこちら 資料請求はこちら モデルハウスを探したいかたはこちら モデルハウスを探したいかたはこちら
↑↑