家づくりの先輩221人に聞きました 家の価値って何だろう? 家は○○で選べ!
建ててから5年以上経過した人に聞きました。
家づくりで重要なことって何?
新築する時に重要だと思ったこと 第1位 間取り、第2位 耐震性、第3位 耐久性、第4位 外観/内観デザイン、第5位 収納、新築から5年以上経過した現在、重要だと思うこと 第1位 高断熱・高気密性、第2位 収納、第3位 耐震性、第4位 耐久性、第5位 間取り
■調査方法:当社実施のwebアンケート方式(インターネット調査) ■調査対象:20歳・60歳の住宅購入者 ■調査期間:2015年5月21日・23日 ■有効回答数:221
住み始める前も住んでからも、「耐震性」「耐久性」が重要だと感じる方は依然として多いことがわかります。さらに注目なのは、住む前にはベスト5に入っていなかった「高断熱・高気密性」が1位になっていること。住んでからわかる重要性という意味でも興味深い結果です。今回のアンケート結果は、家の価値とは何かを考えるとき、とても参考になるデータかもしれません。
アイフルホームは自由設計。いつまでも暮らしやすく安全で、価値の変わらない家づくりが実現できます。
ミライリッチはじめよう! スタイリッシュに、リッチに。ミライの暮しをデザインする新しいセシボ。
いつまでも家の価値を保ち続けるため性能についてもっと詳しく知りたい! アイフルホームの性能
いい家を建てたいとお考えの方無料「大相談会」実施中です!新商品誕生フェア開催中!
トップへもどる
速報! 省エネ住宅に関するポイント制度実施決定!
妖怪ウォッチ テレビ東京系6局ネット 毎週金曜ゆうがた6時30分から BS-JAPAN 毎週土曜あさ7時から 仙台放送/新潟テレビ21/テレビ静岡/広島ホームテレビ/熊本放送ほかでも放送中
戻る