アイフルホームニュース
2017年、家づくりの考え方が大きく変わる年になる?!
5年以内に家を建てた人が新築する時に重要視したのは
Before 家を建てるときは 第1位 間取り、第2位 耐震性、第3位 耐久性、第4位 外観/内観デザイン、第5位 収納 → After 5年住んでみると 第1位 「?」、第2位 収納、第3位 耐震性、第4位 耐久性、第5位 間取り
さて、ここで問題。
Q.5年住んでみて、いま重要だと思うことの第2位が「収納」、第3位が「耐震性」。それでは最も重要だと思うのはいったい何でしょうか?
(1) 外観/内観デザイン、(2)高断熱・高気密、(3)アフターサービス
正解は…
(2)高断熱・高気密
■調査方法:当社実施のWebアンケート方式(インターネット調査) ■有効回答数:221人 ■調査対応:20歳〜60歳の住宅購入者 ■調査期間:2015年5月21日〜23日
家づくりで最も重要なことは高断熱・高気密だった!
高断熱・高気密で暮らす人に聞きました
こんなところに住み心地の良さが!
冬の暖かさ 暖房を1階でつけるとどこにいても暖かいんです。/省エネ エアコンつけっぱなしなのに以前(マンション)より光熱費が4〜5千円も安い!/結露・湿気 結露もなくなったし梅雨の時期でもジメジメしません。/音 騒音を感じないし、オーディオの音量を上げても外に漏れない。/健康 花粉症の症状が家の中では出なくなったし、子どもたちが風邪をひかなくなりました!
※アイフルホームのお客さまの声より。※個人の感想であり、性能・効果を保証するものではありません。
2017年は家づくりの考え方が大きく変わる年になる?!
省エネで、住み心地の良い家が求められる時代を迎えた今、「高断熱・高気密」の快適な家づくりへの関心は高まる予感。
建てる時には重視しなかった「高断熱・高気密」が実は重要だと、あとから感じる人が多いことや、住み心地の良さを実感する声がそれを証明しているのかもしれません。
↓
「今年こそマイホーム!」という方も、「いずれは建てたい」という方も、家づくりに少しでも興味がある方は
今年はぜひ一度、アイフルホームのモデルハウスにお出かけください。
自由設計で思い通りのプランを実現、高断熱・高気密の快適、健康な住まいづくりを。私たちが全力でお手伝いいたします。
あったか いいね。フェア開催中
近くのアイフルホームが知りたい
トップへもどる
戻る
  • HOMEアイフルホーム
  • LIXIL 住宅研究所

編集・発行・株式会社LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニー

※掲載された記事を許可なく転用することを禁止いたします。

Copyright 株式会社LIXIL住宅研究所.All Rights Reserved.