scroll down

空間を有効活用する
工夫に満ちた家


共働きの夫婦と6歳の女の子の三人家族。
都内在住のためマイカーは必要なく、
週末には電車やバスで美術館や博物館など、
近隣のスポットに行くのが楽しみです。
子どもにはいろんな体験をしてほしいので、
年に数回、家族旅行にも出かけます。
二人ともフルタイム勤務のため、
家事は時短で効率よくすませたいと思っています。
空間を縦に広げて有効活用する都市型3階建ての住まい。
LDKと洗面・浴室を2階に配し、家族の暮らしの中心に。
最上階にはルーフバルコニーやファミリースペースなど
ゆとりある暮らしを育む空間をプランニングしました。


見守り設計のLDK

安心して遊べる
広いルーフバルコニー

その時々で自在な使い方ができる
ファミリースペース


見守り設計のLDKダイニングやリビング、畳スペースまで見渡せるキッチン。家事をしながら家族の様子が見え会話も弾みます。


安心して遊べる広いルーフバルコニー3階のバルコニーは、壁を立ち上げて外からの視線をカット。家族でのべランピングや日光浴などを、思う存分楽しめます。


その時々で自在な使い方ができる3つの居室の他に、3階にフレキシブルに使えるファミリースペースを確保しました。子どもの遊び場や勉強スペース、屋内干しの場所など、暮らしに応じて利用できます。



見守り設計のLDKダイニングやリビング、畳スペースまで見渡せるキッチン。家事をしながら家族の様子が見え会話も弾みます。


安心して遊べる広いルーフバルコニー3階のバルコニーは、壁を立ち上げて外からの視線をカット。家族でのべランピングや日光浴などを、思う存分楽しめます。


その時々で自在な使い方ができる3つの居室の他に、3階にフレキシブルに使えるファミリースペースを確保しました。子どもの遊び場や勉強スペース、屋内干しの場所など、暮らしに応じて利用できます。


安心すこやか階段:階段移動が多くても上り下りしやすい

録画機能付きドアホン:共働きで留守がちな住まいにも安心を

R出隅:角の丸みによりぶつかってもケガをしにくい
