子育て世代を支える暮らしのお役立ちメディア【Sodate(ソダテ)】

ホーム

イベント

読みもの

キーワード

ABOUT

お問い合わせ

menu

メニュー

HOME

イベント

読みもの

キーワード

ABOUT

お問い合わせ

category

カテゴリー

子育て

子育て

整理・収納術

整理・収納術

インテリア・家具家電

インテリア・家具家電

安全・防災

安全・防災

食・レシピ

食・レシピ

家づくり

家づくり

LINEアイコン
インスタグラムアイコン

運営会社について

運営会社について

新着記事・イベントをお知らせ
アイフルホーム公式LINE
\ 通知を受け取る /
LINEアイコン
家づくりのアイデア
暮らしのヒントを発信
アイフルホーム公式Instagram
インスタグラムアイコン

【第9回レポート】 暮らしてわかった!事前に知っておきたい設備のあれこれ

ouchinogakkou-report
ouchinogakkou-report
目次

アイフルホームでは、家づくりに興味のあるママを対象に、月に一度、オンラインイベント「おうちの学校」を開催しています。毎回、専門家の講師を招き、子育てしやすい家づくりについて、一緒に学んでいく講座です。

>>>「おうちの学校」の3つの特長、詳しくはこちら

本記事では第9回目講座「暮らして分かった!事前に知っておきたい設備のあれこれ」の開催レポート(2023.6.27)をお届けします。担当は、講座企画および当日の司会進行を努めました、仙台りんです。

この日の登壇者は2人。(カッコ内は子どもの年齢)

■専門家講師:アイフルホーム商品部より

石井千絵さん(3才、5才)

小倉あずささん(もうすぐ2才)

■司会進行:

仙台りん(8才、6才、4才)

建てた人に聞く!採用してよかった設備オプションは?

何度も打ち合わせを重ね、十分に検討して建てた家でも、「実際に住み始めてから分かること」もたくさんあります。

そこで、アイフルホームで家を建てた162人に対し、実際に暮らしてみて感じた「採用してよかったと思う設備オプションは?」をアンケート調査しました。上位5つは次の通り。

第1位 浴室乾燥換気暖房機

第2位 食洗機

第3位 掃除が楽になるレンジフード

第4位 玄関キーシステム

第5位 食洗機(深型)

仙台 「浴室乾燥換気暖房機」はやや長い名前ですが、アイフルホームの皆さんは、普段から何と言っていますか?

石井さん 「浴室乾燥」と簡単に呼んでいます。

仙台 なるほど。また、食洗機も2位と5位に少し種類の異なるものがランクインしていますね。こちらも後ほど詳しく紹介していただきます。

今回の講座では、アンケートで集まった意見を深掘りし、家を建てる前に知っておくと役立つポイントをたくさん紹介しました。ここからは、特に反響の大きかったポイントを3つお伝えします。

【ポイント①浴室換気乾燥暖房機】ランドリーパイプは追加可能

ouchinogakkou-report

「浴室換気乾燥暖房機」は、換気の機能だけでなく、衣類を乾燥させたり、冬場の浴室を事前に温めたりできるので、非常に人気の高い設備のひとつです。

アイフルホームで家を建てた方へのアンケートでは、次のような声が集まりました。

・雨の日や、花粉が気になる時期でも、洗濯物が乾かせるので安心

・急いで乾かしたい時に、浴室乾燥を利用している

・寒い冬でも、事前にお風呂の中を温めておくことで入浴が快適になった

・24時間換気をつけることで、カビが生える予防になり助かる

仙台 「浴室乾燥は便利」という意見はやはり多いですね。一方で、「こうしておけば良かった…ちょっと残念」という意見もありますか?

小倉さん ランドリーパイプが1本では足りなかった、という声がありました。そこで、小さいお子さんが2人いる想定で、1日分の洗濯物を浴室内に干す検証実験を行いました。(上の画像・右を参照)

仙台 かなりぎゅうぎゅうな感じですね。乾きを良くするためにも、もう少し隙間をあけたいですね。

小倉さん そうなんです。実際の生活では、この量に加え、さらにタオルが数枚あったり、夏場は水着やバスタオルなども増えます。ランドリーパイプは2本目を追加可能なので、ぜひ知っておいていただきたいです。

最近は、ベランダを作らない方も増えてきています。普段は洗濯機の乾燥機能を使う場合でも、浴室乾燥のランドリーパイプを多めにつけて干せる場所を確保しておくと、いざという時にも安心かもしれませんね。

【ポイント②食洗機】深型に需要あり

ouchinogakkou-report

洗い物が時短になるほか、手荒れを減らせる、パパの担当にしやすい、などのメリットが多い食洗機。

講座の参加者さんに「食洗機を持っていますか?」と質問をしたところ、結果は以下のようになりました。

・食洗機を持っている 45%

・食洗機を持っていない 55%

チャットでも「欲しい!」というコメントが多かったです。

家電量販店であとから購入するタイプと異なり、はじめからキッチンに備え付けているものを「ビルトイン」と呼びます。このビルトイン食洗機には、浅型と深型の2種類があることをご存じでしょうか。

仙台 ビルトイン食洗機の浅型と深型の違いは何ですか?

石井さん 浅型は5人分、深型は6人分の食器が洗えると言われており、これまでは浅型が主流でした。深型は、30cm程度の大きなお皿や調理器具も入るので、最近は深型の人気が高まりつつあります。

仙台 お鍋やフライパンも一緒に洗えるならば、本当に便利ですよね。

石井さん 浅型を入れたお客様からは『やはり深型にすれば良かったと思う』という意見もあります。実は、浅型と深型の値段は数千円しか変わらないので、どちらにしようか迷ったら、深型を選ぶのも良いのかもしれません。

ここで、参加者さんからのチャットで次のようなコメントが。

「食洗機を使った場合の、電気代と水道代について教えてほしいです」

石井さん 洗い物の頻度にもよりますが、実は、食洗機を使う方が、手洗いに比べて節水になると言われています。

仙台 それは意外ですね。

石井さん 一方で、やはり電気代はかかってしまいますが、1回あたり数十円程度なので、手洗いに比べて大きく値段が跳ね上がる心配は少ないと思います。

仙台 手洗いの場合でも、お湯を使えば別途ガス代もかかりますね。

石井さん お湯を使って手洗いするより、食洗機を使う方が全体的には安くなるというデータもあります。

小倉さん 私は、自分が家を建てる時には、深型を入れたいです。朝と昼、または昼と夜など、2回分の食器をまとめて洗うと、節約しながら便利な部分を取り入れられるかなと考えています。

石井さん 私も毎日使っており、もう食洗機のない生活には戻れないです。スプーンや小皿を使う時にも、「洗い物が増えるなぁ、どうしよう」という躊躇がなくなりました。

参加者さんの中には、「食洗機を持っているけれどあまり使っていない」という方も複数人いらっしゃいました。

家を建てる上で、自分達はどこにお金をかける必要があるのか、実際の生活スタイルと照らし合わせて検討していきたいですね。

【ポイント③玄関キーシステム】利便性とコストを要検討

ouchinogakkou-report

講座の最後には、最近じわじわと人気が高まりつつある玄関キーシステムについて紹介しました。参加者さんの中には、初めて知ったという方もちらほら。これもぜひ知っておきたい設備のひとつです。

仙台 玄関キーシステムとは、そもそもどのようなものですか?

石井さん カードが鍵の代わりになったり、リモコンをカバンに入れたまま指でドアノブをタッチするだけで鍵が開くシステムです。

仙台 とても便利そうですね。実際の生活では、どのようなシーンで役立ちますか?

石井さん 荷物が多い時や、子どもを抱っこしている時、手がふさがっていても、ゴソゴソとカバンの中の鍵を探す必要がないのが便利ですよ。2〜3才の子が自転車で寝てしまうことって、ありませんか?もしお兄ちゃんやお姉ちゃんがいれば、ママが下の子を抱っこして、上の子にタッチで解錠してもらうこともできます。

仙台 4〜5才では、まだ鍵穴に手が届かなかったり、うまく回せなかったりしますが、タッチするだけならできそうですね。

小倉さん アイフルホームでは、2023年4月に「ファミロック」という名前で、新しい玄関キーシステムが出ました。カードやリモコン以外にも、スマホ自体が鍵の代わりになります。値段は10万円程度からですが、ファミロックを導入したお客様からの満足度は非常に高いです。コストと機能面が見合っていると思えるか、事前にしっかり検討していただきたいです。

玄関キーシステムのファミロックは最新の設備ということもあり、参加者さんから非常に多くの質問が寄せられましたが、石井さんと小倉さんは、10分以上に渡り、その場ですべての質問にていねいに回答してくれました。素朴な疑問をすぐに解決できるところも、おうちの学校の魅力のひとつです。

アイフルホームでは、最新玄関キーシステム「FamiLock(ファミロック)」が標準仕様となりました。下記のURLから、紹介動画をご覧いただけます。実際に玄関キーシステムを体験したい方は、ぜひお近くのモデルハウスまでお問い合わせくださいね。

>>>お問い合わせ先はこちら

「おうちの学校」最新情報とお申し込み方法は公式LINEで!

今回紹介した内容は、60分の講座のほんの一部です。「おうちの学校」では、毎月さまざまなテーマで、子育て世帯に役立つ家づくりの情報をお届けしています。

参加者さんのチャット次第で話題がどんどん広がる参加型イベントで、アーカイブは残りません。毎回、家づくりを始める前に知っておきたいポイントを専門家講師と共にお届けしています。ぜひリアルタイムでお楽しみください。

さらに毎回、講座終了後のアンケートに答えていただいた方には、抽選で100名様にデジタルチケット1000円分をプレゼント!開催日と申し込み方法は、アイフルホームの公式LINEよりお知らせします。この機会にお友達登録をしてくださいね。

>>>公式LINEはこちら

編集後記

今回のおうちの学校は、いつにも増して参加者さんからのコメントが多かった回でした。中でも、私がおもしろいと感じたのが、食洗機に対する考え方の違いです。「重宝している」「食洗機なしの生活は考えられない」という必要派の意見から、「食洗機はあるが結局は使っていない」「食洗機の部分を収納にした方がよかった」などの不要派の意見まで、様々なのコメントが集まりました。これこそ、事前に知っておきたいメリットとデメリットの情報であり、これから家を建てようと考えている方にとっては、貴重な時間になったと思います。おうちの学校には、住宅購入を検討している方だけでなく、すでにマイホームに住んでいる方も数多く参加しています。これからも、生の声をたくさん拾い、充実した内容をお届けしたいと思います。次回もお楽しみに!(仙台りん)

この記事を書いた人
仙台凛
仙台凛

小1、年中、2歳の3児の母。
第一子出産を機に、子育てに専念すべく退職。
育児の大変さを痛感し、子育てや自己肯定感について学び始める。
趣味:ピアノ、チラシで入ってくる家の間取りを眺めること
<保有資格>
石田勝紀主宰・MamaCafe認定ファシリテーター
(一社)日本セルフエスティーム普及協会講師
FUJI FILM主宰・ほめ写アンバサダー/アルバム大使
幼児向けお絵かき教室・コドモエアトリエ講師
薬剤師

Notoアイコン
カテゴリー
子育て

子育て

整理・収納術

整理・収納術

インテリア・家具家電

インテリア・家具家電

安全・防災

安全・防災

食・レシピ

食・レシピ

家づくり

家づくり

人気の記事
ニュース一覧
新着記事・イベントを
LINEでお知らせ
\ 通知を受け取る /
LINEアイコン
家づくりのアイデア
暮らしのヒントを発信
インスタグラムアイコン